土日は更新もせず色々楽しいことがあり娘と楽しく過ごしました。
お友達がお子様を連れて遊びにきてくれて、うちの娘も大興奮、相変わらずの暴れ馬でこっちも疲れ果てたのですがとっても充実した週末でした!
今日も残念ながら新しい絵、素材のアップはしてません。今描いてる素材に結構時間をかけたいのもあるし、このブログでちょっと書きたいことも出てきたので今日はそれをさらっと書ければと思います。
平日は在宅勤務とはいえ働いて、家事もやって、育児もやり今後のことも考えて今クラウドソーシングで副業も探していて、このサイトもコツコツ運営して、やれることはやっていって、と色々模索中で尚且つなかなか気を抜けない毎日なのですが。。
こんな風に多忙なのは私だけではないはず!世の中のシングルマザーのみなさんだけではなく、普通に働くお母さん、いや、働いていなくても子を持つお母さんは大変なのは同じだと思います。
昨日はたまの楽しい息抜きでしたがいつものルーティーンは、
6:45 起床、前日の
7:00 娘起床
7:50 までに娘の準備(着替え、朝食、歯磨き等)終えて保育園へ出発
8:30 保育園から帰宅
9:25 までに洗濯、掃除機などの家事と自分の朝食
10:00 までに職場の引き継ぎ等を確認し業務開始
17:00 昼休憩1時間を含めた業務を終了し保育園へお迎え
***ここからが怒涛の家事育児タイム***
17:30 保育園の近くのドラッグストアで買い物ある時は済ませて帰宅
18:10までにあらかじめ作り置きしてある娘の食事を準備(嫌々期の娘は急かすし騒ぐので
結構手早くしなくてはいけない)
18:40くらいに娘の食事を済ませて風呂の準備。洗い物などの家事をしながらしばらく娘と遊ぶ。
19:30 娘と入浴。
20:00~21:30娘とただひたすら遊ぶ。
21:30 娘就寝、ここでまだ残っている洗い物等は音がうるさくて娘を起こすと困るのであえて朝に残す。静かにおもちゃや絵本等は所定の位置に戻す。
22:00 低音でテレビを見ながらまずはコーヒーと日によってはスイーツで落ち着いてから絵を描いたり、副業探しをネットでしたり作業をする。
0:30から1:30には就寝。