こんばんは!
今日は仕事が休みでしたが、やることがてんこ盛りであっち行ったりこっち行ったりの1日でした。
車を持っていない貧乏世帯なので移動は徒歩と交通機関、なので今日は23421歩、
約4.45時間歩きました!ちょうど太り気味なのでいいエクササイズにはなったと思います。
なのでヘトヘト。
誰も大した興味がないでしょうが、区役所や弁護士事務所と地方裁判所(元旦那との手続きがまだあるのです)へ必要書類を取りに行ったり、手続きしたり、病院に行ったり月に一度のビッグなまとめ買いに行ったりしてこのような歩数になりました。
さて、最近少し家計に変化があり節約生活ももっと厳しくやらなくてはという感じになりました。 それと同時に、なぜこのタイミング?という感じでホットヨガの契約をしましたー!! うふふ。
最近の新しい変化:
1.シングルマザーの家計簿の見直しとコストカット
2.ホットヨガLAVAに通い始めました
という感じです。これについてはできるだけ詳しく後日ブログであげます。
家計簿は基本、我が家は児童手当と児童扶養手当は全額貯金に回すようにしています。 なので、時短勤務の薄給からどれだけコストカットできるかを書いていきます。
ホットヨガは、最近のストレスマネジメントについて少し不安な面もあり、 ついつい、たまの晩酌に走ってしまったり、夜遅くのスイーツなどに走り体重増加、 そして体の重さなどが気になっていたのでそっちに向かうのを少しでも阻止できればと、思い切って契約しました。 LAVAは体験→即入会後2ヶ月は無料なので嬉しいですね。 以前、カルドさんに通っていた時も、お肌ツルツル、体重も2ヶ月で5キロマイナス、気持ちも安定していいことばかりだったので。 今は、週2回通おうと思います。
体重や精神的な変化などの経過も含めてブログに上げていきたいです。
最近は中国からのコロナウィルスも蔓延してますね。 近所のドラッグストアではマスクが売り切れでした。ぴえん。
みなさんもお体に気をつけてください!
それではおやすみなさい。