こんばんは。先日も書きましたが、最近家計を見直さなくてはいけない出来事があり、詳しくは言えませんがさらに毎月の出費が増えるという感じです。事情はいつか時が経った時に詳しくお話しします。
それが判明した時は気持ちは、もう、
奈落の底に突き落とされたように悲しくて悔しくて
涙が止まらなかったのですが、
性根が無駄にうざいくらいポジティブなんでしょうね、
すぐプラン変更で頭を切り替えて、節約頑張れば今まで通り貯金も可能!という事実がわかりむしろ燃えまくってます今は。
今までも割と節約というか物欲があまりないのでシンプルにシンプルにそこそこの節約で生きていたと思いますが、色々見直したり調べたりするとまだまだ無駄を削ぎ落として行ける!ことがたくさんあり目から鱗です。
まず、食費は大幅に削れるなあと思います。早速ここ2〜3日実践していることを書いていこうと思います。
食事は世間一般のレシピに乗っ取って作る必要はない
まあ、こんなのわかってるよ、やってるよ、ていう人は結構いるんですが、
料理が飛び抜けてうまい訳ではないけど好きな私に取っては結構充実した材料で作るという傾向が今までだったんです。例えば焼きそばは豚肉入りとかウインナー入り、とかです。でも肉はやっぱり高いので焼きそばは冷蔵庫の残りのもう賞味期限が切れそうなものを入れて作り安上がりにしました。
はじめの一歩くらいです。
スープや味噌汁などの汁物は冷凍する
これは私は前からやっていたのですが、豚汁などは大量に作って冷凍してしまうとすが入ってしまうのでそういうのが苦手な人はやめた方がいいと思います。
小分けに冷凍しておくとレンチンですぐ食べれるので時短にもなって私は気に入ってます。じゃがいもなどは冷凍するとおいしくないので入れないです。