3月 2, 2020 / 最終更新日時 : 8月 27, 2021 admin シングルマザーの生活 マスク事情 Tweet Share on Tumblr こんばんは。みなさんコロナの状況であまり外出もできず悶々と過ごしている方も多いのではないかと思います。一斉休校、マスク不足のみではなく、流れたデマなんかによりトイレットペーパーも品薄になってしまいましたね。。私はラッキーなことにデマのちょっと前に1パック買ったばっかりでした。なのでいつもよりちょっと節約しながら使ってます。マスクは相変わらずないですよね。私は手作りマスクの作り方をローカル番組でやっているのを見て作ろう!と思いすぐ材料を買ってきて作りましたよ!私が参考にしたサイトはちょっと行方不明になってしまいましたが、こちらも参考になると思います。まずは100円ショップセリアでダブルガーゼを買ってきました。私が行った時はこんな派手目のパンダ模様しかなかったです。笑可愛くて好きですが、アラフォーには厳しいかも。でも気にしません。 ミシンがないので手縫いでチクチクしました。ものの10分で完成。口に当てた感じはちょっと息苦しいかな?ハアハアでもすぐに慣れました。何度か洗濯して使えるのでとってもエコでもあります。 一つでは心細いのでもう一つ作りました。こちらもパンダ。 ちなみにダブルガーゼはとりあえず2枚しか買ってなかったので、もう少し買おうかなあと見に行ったらすでに売り切れでした。汗みんな考えることは同じですね。。ですが、うちの娘が授乳していたときに使っていたガーゼがあるのを思い出しました。消毒して作ってみました。いい感じです。 これでひとまず安心です。今日もコロナで大変な中私のブログを読んでくれた方々に感謝。それではおやすみなさい。 ブログトップへ なおこさんのフリーイラスト ホームへ シングルマザーランキング 母子家庭ランキング Follow me! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。