娘の食育について


3日サボっていたのでまた続投。汗。

最近の娘のご飯も前よりは少し手を加えることにしました。と言っても相変わらず手抜きではあるのですが。

今までは、娘もいやいや期というのもあったのですが同じものばかりしか食べてくれなくて手を焼いていました。例えばカレーは絶対食べてくれるから大量に冷凍ストックしておけば今まではなんとかなったので、カレーの中に娘があまりそのまま食べるのが好きではない野菜をごっそり忍ばせて作って食べさせる感じです。納豆も大好きなので、そのまま食べるのが嫌いなほうれん草を混ぜてあげていればなんとかなったものです。

最近は成長の印なのか、それが通用しなくなったのです。
カレーは毎日なので飽きたのか見向きもしなくなってしまいました。

シングルマザー 育児日記 育児 手抜き料理 時短レシピ なおこさんのフリーイラスト 無料素材 フリーイラスト アイコン 無料 イラスト イラスト無料 無料イラスト

それに加えて、前はじっとして食べてくれなくて大変だったので、私がついて娘を食べさせるのを手伝って最後まで食べさせてから、自分は別の時間に食べるという方法を取っていました。

またこれも成長の印なんでしょうか、最近はやっと二人でテーブルを囲んで食べれるようになりました。娘は幼児用のテーブルのついた椅子に座ってですが。

娘も目で見て楽しんで自分でスプーンやフォークを使って大人と一緒に食べるのがいいんですね。

なので最近はワンパターンだった食事を毎日少しづつですが変えていくためにレシピを研究しています。

今まであまり好きではなかった卵焼きを食べてくれるようになったり、ポテトサラダはまだあまり食感が苦手なのか食べてくれなかったり、毎回全部は食べてくれませんが少しづつ娘も色々なものが食べれるようになって私も嬉しいです。

シングルマザー 育児日記 育児 手抜き料理 時短レシピ なおこさんのフリーイラスト 無料素材 フリーイラスト アイコン 無料 イラスト イラスト無料 無料イラスト

そして私も娘の残り物を食べます。写真は娘の残り物以外は、ほぼ、おつまみっぽいですね。笑

上記の朝ごはんも苦手なにんじんも細かくスープに入れたら食べてくれました。
ポテサラは微妙。ピザトーストはチーズが乗ってる部分のみほじくって食べてました。笑

シングルマザー 育児日記 育児 手抜き料理 時短レシピ なおこさんのフリーイラスト 無料素材 フリーイラスト アイコン 無料 イラスト イラスト無料 無料イラスト

あとは、朝の忙しい時間は娘が手掴みで食べやすいように工夫をしています。
みため超汚いですが一口サイズのおにぎりは割と食べてくれてました。

今日もビンボくさい、映えない私のブログを最後まで読んでくれた方に感謝。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です