それに加えて、前はじっとして食べてくれなくて大変だったので、私がついて娘を食べさせるのを手伝って最後まで食べさせてから、自分は別の時間に食べるという方法を取っていました。
またこれも成長の印なんでしょうか、最近はやっと二人でテーブルを囲んで食べれるようになりました。娘は幼児用のテーブルのついた椅子に座ってですが。
娘も目で見て楽しんで自分でスプーンやフォークを使って大人と一緒に食べるのがいいんですね。
なので最近はワンパターンだった食事を毎日少しづつですが変えていくためにレシピを研究しています。
今まであまり好きではなかった卵焼きを食べてくれるようになったり、ポテトサラダはまだあまり食感が苦手なのか食べてくれなかったり、毎回全部は食べてくれませんが少しづつ娘も色々なものが食べれるようになって私も嬉しいです。