続投です。
節約めしは今月は割と余裕があったので、先月よりは緩めています。
が、外食は月1回か多くて2回に留めて、お家で食べるご飯を安くて充実するものを目指しています。
最近は冷蔵庫の整理をしてもう使ってしまわないと賞味期限が切れる、もしくは期限がすでに切れているものを(ただし切れて間もないもの)使うことに集中していました。
冷蔵庫やキッチンの戸棚に放置されやすいアイテム(我が家の例)
チューブねりわさび
これはもう、お刺身食べないと減りません。節約してる時点で刺身は買わないですし。。お刺身は実家に遊びに行った時くらいですかね食べるのは。ああそれなのになんで買ったんだろう。
チューブねりからし
おでんくらいしか出番がないんですけど。本当に使い道なくて悩みます。
柚子胡椒
意識をわざわざむけてあげないと忘れちゃう調味料。やはり醤油や味噌、塩胡椒をいつも頼りすぎて、おしゃれなのに思い出してあげれないことが多いです。
あげ玉、麩
これも買ったことを忘れてしまいます。意識を向けてあげないと行けないですね。意外と使い道あるのに。
とりあえず、今わさびさんの消費方法はこちら。