豚挽肉でミートソースを作ります。私は基本的なパスタなどに使うのと同じような感じで作りました。薄切りにしたナスとじゃがいもをオリーブオイルで焼いたものをミートソースと交互に層になるように耐熱皿に敷き詰めて最後にべジャメルソースをたっぷりかけてとろけるチーズを乗せてトースターで8分ほどこんがり焦げ目がつくまで焼きました。
ラザニアのパスタの代わりにナスとじゃがいもが挟まっているイメージです。
めっちゃうまい!
本格的なレシピであればローリエやハーブなど結構入れなくてはいけないのですがそこはパスして基本的に塩胡椒、ニンニクベースで十分美味しかったです。
しかし、こういう耐熱皿で焼いたものを映えるように写真が撮りたいのに微妙・・・
そしてグラタン。これは市販のグラタンのレシピ通りに作りますが、娘とも一緒に食べるのでニンジン、ブロッコリー、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、と野菜たっぷりと鳥もも肉を使いました。いつもは安い鶏胸肉ばかりなので久々の鳥もも肉はジューシーでなんとも美味しかったです。
そしてまた写真が茶色い・・・