今までのルーティーンは、仕事が終わり→娘をお迎え→さんざん娘に振り回され、あー疲れたー、ビールをプシュっという毎日でしたが家についたら普通に普通の量の夕ご飯を食べます。以前はビールなどを飲む分ツマミを低カロリーのもの、炭水化物を控えるなど考えて食べていましたが450キロカロリー分のお酒がないので、食べ過ぎないように普通くらいのご飯を心がけてます。割と満足度はあるのでここまではなんとか我慢できています。
なので一番心配していた家に着いてからのアルコールに対する飢餓感はないです。
ですが、意外とあー飲みたいかも、という瞬間に襲われるのが何もストレスなど感じていない単調な業務をこなしている時だったり、です。
1日目が終わった時点で66.8キロから65.6キロへ。
4日目は64.8キロ。
5日目終了の今朝は64.3キロで
合計マイナス2.5キロというところです。
お酒を飲まないというところ意外気をつけているのは、朝はオーバーナイトオーツ(オートミール)、昼はもち麦や雑穀米が入った玄米のお弁当を食べ、夜は普通で1日の総カロリーを1500キロカロリーくらいにすること。
娘の送り迎えなどで約8000歩歩き、娘が寝ついてからは40分エアロバイクに乗ります。
お酒を控えている分気持ちよく朝起きることができるので朝5時のアシュタンガヨガ、体幹トレーニングを30分くらい行います。
途中経過となりますが、最後まで読んでくれた方に感謝
↓ダイエット用インスタアカウントもチェックしてね!